
飾ったり、ミニチュアグッズ撮影で使用できる小物類が好きです。ガチャガチャも可愛いアイテムが多く、ブランドとコラボレーションしているシリーズが増えています。特に発売元が株式会社ケンエレファントのガチャガチャが好きで、ミニチュア家具やキッチングッズなどを集めました。
IKEAとLEGOのコラボレーション「BYGGLEK・ビッグレク」が日本でも2021年2月に発売がスタートしました。フタつきボックスとレゴブロックセットを販売しており、イケアでしか購入できないアイテムです。ボックスの収納例や使用例、ブロックのセット内容などをブログでレポートしました。
100円ショップのセリアで2021年に買い物をした購入品を写真付きでご紹介。収納グッズやキッチングッズ、小物類などの新商品やおすすめグッズを掲載していきます。2021年中は随時更新です。
100円で販売しているミッフィーテトラフィビッツの新商品「座りタイプ」。スタンダードとパステルカラーがあり、並べて飾ると可愛いアイテムです。合わせてディスプレイしやすい100均の小物もご紹介しています。
ミッフィーテトラフィビッツやミッフィーゆれ丸を販売している株式会社JAMの新商品「ブルーナうさぎ」。1個100円で販売しており、カラーは全部で12色でした。購入・販売店舗はミッフィースタイルなどの専門店。ブルーナうさぎのカラーラインナップやディスプレイ例を写真付きでレポートしています。
100均ダイソーでは、カモ井加工紙株式会社のmtリメイクシートを販売しています。価格は300円+税でKapitzaやウィリアム・モリスなど人気デザインも売られていました。ダイソーで購入したmtリメイクシートの種類とサイズ、JANコード、アレンジアイデアを写真付きでレポートしています。
ミッフィーテトラフィビッツを販売しているJAMの新商品、miffyゆれ丸。おきあがりこぼしマスコットで、1個100円+税で販売しています。100均ではまだ見かけておらず、キデイランドのミッフィースタイルで購入しました。ミッフィーゆれ丸のサイズや重さ、カラーラインナップ、飾り方のアイデアを写真付きでレ…
1個100円で販売しているミッフィー テトラフィビッツに新色「Soil・ソイル」が登場しました。ブラックやホワイト、グレー、ネイビー、ブラウン、ベージュの単色ミッフィーが可愛いです。amazonで購入しましたが、まだ100均での販売は確認できていません。ソイルカラーのミッフィーインテリアオブジェを使…
2020年に購入したIKEAのおすすめ収納グッズやキッチングッズ、人気商品を写真付きでレポートしています。イケアの新商品が多めで、フリーザーバッグの新デザインもご紹介。2021年カタログに掲載されている人気商品や新商品も追加でレポートしました。
100均キャンドゥでは、100円商品だけでなく300円商品などの取り扱いがスタートしました。電卓や目覚まし時計や大きめサイズの収納ボックスなどが充実しています。2020年に購入した新商品やおすすめアイテムを写真付きでご紹介。100均パトロールや新商品チェックに。
キャンドゥではピアスやイヤリング、指輪、ネックレスなどの収納に便利なアクセサリートレイが発売されました。2020年7月下旬に登場した新商品で、ダイソーと同じグレーに加え、ブラックカラーも販売。3段引き出しケースと組み合わせた収納例やサイズ、ダイソーとの比較をブログでレポートしました。
100円ショップのセリアの新商品、ハンドル付ソフトライナーケース。柔らかい素材の白色収納ケースで持ち手が付いているので使いやすいです。キッチン収納棚やリビングの小物入れ、洗濯グッズ収納に便利でした。収納アイデア・使い方をブログでレポートしています。
クローゼット整理に便利なおすすめハンガーを9種類ご紹介しています。無印良品とMAWAハンガーが中心で、長く愛用しているアイテムのみをピックアップしました。ズボンやスカート、シャツ、カーディガンなど服の種類に合わせたハンガーを選びたい場合におすすめです。
100円ショップのダイソーでは、調味料や乾物保存に便利な「ワンプッシュで開閉できる保存容器」を販売。タケヤのフレッシュロックのようなデザインで、蓋が開けやすいのが特徴。新商品のサイズや容量、収納例を写真付きでブログレポートしました。
無印良品では銀座店だけでなく、全国の店舗で大容量バッグ「再生ポリプロピレンバッグ」を販売しています。1枚150円で購入でき、使わなくなったら返品・返金が可能です。再生ポリプロピレンバッグのサイズ感や使用例、収納アイデアをブログでレポートしました。