100円ショップのセリアでは、シンプルでおしゃれな収納グッズを販売しています。2017年10月に発売となった「トリムバスケット」は、前面にラベルシールがついたデザインが特徴です。
両サイドはメッシュになっており、軽量なので店舗から持ち帰りやすいアイテムでした。
1個110円(税込)で購入できるので、まとめ買いがしやすいのも嬉しいポイントです。上の写真には10個のトリムバスケットが写っていますが、全部で1,080円で購入することができました。
こちらの記事では、セリアの新商品「トリムバスケット」のサイズや種類、収納アイデアを写真付きでご紹介しています。
すぐに収納アイデアをチェックする場合は、こちらから見ることができます。(ページ内を移動します)
トリムバスケットは「ホワイト・ブルー・オレンジ」の3色を販売しています。他のカラーがあるかもしれませんが、セリアを何店舗かまわり、見つけたのがこちらの3色でした。
特にオレンジは在庫が少なく、1個しか見つけることができませんでした。
トリムバスケットのサイズは、「スリム」と「ワイド」の2種類です。奥行きと高さは同じで、横幅のみが異なります。奥行きと高さが揃っているので、組み合わせて使いやすいアイテムです。
カラー展開も同じなので、好きな色を組み合わせて使用することができます。
トリムバスケットのスリムを裏返してみました。バーコードやサイズなどが記載された商品シールは底部分に貼られています。
本体はポリプロピレン素材ですが、ラベルシールは紙製です。耐水性のシールではないので、洗面所やキッチンなど水周りで使用する場合は注意しています。
こちらはワイドの商品シールです。店舗に在庫を問い合わせる場合は、商品名よりも品番やバーコードを伝えるようにしています。
セリアで販売しているトリムバスケットは「スリム」と「ワイド」の2サイズでしたが、キャンドゥでは「ラージ」サイズを見つけることができました。カラーはブラックとホワイトと2色です。
左から「ラージ・ワイド・スリム」の順番で並べてみました。奥行きと高さは共通で、幅のみが異なります。ラージは幅が「21.5cm」で、ワイドの「16.5cm」よりも5cm大きいです。
トリムバスケットの特徴は、やはり前面に貼られているラベルシールです。紙製のラベルシールなので、ボールペンやサインペンで記入すると消すことができません。あくまでも飾りとして、何も記入せずに使用しています。
ワイドとスリムのラベルシールはデザインが統一されています。
トリムバスケットの背面は、ラベルシールが貼られていない状態です。バスケットの形は同じなので、どちらを前にしても使用することができます。スッキリと見せたい場合は、ラベルシールなしの面がおすすめです。
トリムバスケットは、同じサイズのバスケットを積み重ねて収納することができます。使用しない時は上の写真のように重ねておけばOKです。
店舗でもこのように重ねた状態で販売されていました。重ねることができるので、持ち帰りがしやすいです。
トリムバスケットを使用してみて良いなぁと感じた点は、とても軽いことです。サイドがメッシュタイプなので強度はやや弱め。持ち運びが多い場合は、重い物を入れすぎないようにしています。
スリム型は1個119gでした。
次はワイドを量ってみました。こちらも1個145gと軽量です。
セリアの新商品「ライナケース」とトリムバスケットを並べてみました。ライナケースはラベルシールが貼られていないシンプルな収納グッズです。
左が「トリムバスケット スリム」で右が「ライナケース スリムL型」です。横幅と高さはほとんど同じですが、奥行きはトリムバスケットの方が長くなっています。
こちらは左が「トリムバスケット ワイド」で右が「ライナケースL型」です。横幅はライナケースが大きく、奥行きはトリムバスケットの方が長くなっています。高さは統一されているので、組み合わせて使用することも可能です。
トリムバスケットを使用した収納アイデアをご紹介していきます。ポリプロピレン素材を使用したトリムバスケットは耐冷温度が-20℃です。シンプルで軽量なバスケットは、冷蔵庫の整理にも役立ちます。
収納スペースに合わせて、スリムとワイドのどちらを使用するか選ぶことができます。
トリムバスケットには小さな持ち手がついており、こちらに手を掛けてバスケットを引き出すことができます。
軽量で簡単に出し入れすることができるので、冷蔵庫の奥の物も取り出しやすいです。上の写真ではトリムバスケットを並べて使用していますが、ポイント使いとしても役立ちます。
ポリプロピレン素材を使用しているバスケットなので、スプレーボトルや掃除グッズの収納としても重宝します。ホワイトのトリムバスケットは清潔感があり、洗面所や洗濯室の収納におすすめです。
トリムバスケットのスリムに洗剤スプレーを並べて収納しました。このまま棚や引き出しに入れておくと便利です。
奥行きがある食器棚の整理にもおすすめです。上の写真ではスリムとワイドを組み合わせて使用しており、マグカップとグラスを収納しました。
前から見ると、どんなグラス類が収納されているか少し見えづらい状態に。グラス収納に役立つ浅型ケースを探している場合は、こちらの記事もおすすめです。
バスケットを引き出し、マグカップを取り出すことができます。
トリムバスケットをキッチン収納で使用する場合は、食品ストックの整理としても重宝します。レトルト食品も入れやすい大きさでした。
バスケット自体が軽量なので出し入れがしやすく、補充もしやすいです。キッチンの棚や食器棚にはLOHACOで販売している「無印良品 業務用キッチンダスター」を敷いています。
ブルーのトリムバスケットは、文房具入れとして使用しています。ポップすぎず、落ち着いた色合いが魅力です。フタ付きケースではないので、使用する機会が多い文房具の収納に役立っています。
ホワイトのトリムバスケットに布団バサミや洗濯洗剤ボトルを収納しました。使用しない時はバスケットごと棚に置いています。
洗濯バサミなど細々とした物を収納する場合は、中に仕切りケースを入れると使いやすくなります。
トリムバスケットは棚だけでなく引き出し収納でも使用することができます。上の写真では、キッチンシンク下の引き出しで使用しました。
キッチンスポンジや洗剤などの消耗品の収納としても役立ちます。
キッチンクロスやペーパーナプキン、紙コップなどをまとめておきました。キッチンクロスは立てて収納できるので出し入れがしやすく、見せる収納にも向いています。
常備している薬や救急グッズをまとめました。上の写真ではトリムバスケットのスリムを使用しています。棚に起きやすく、バスケットごと持ち運びがしやすいです。
薬は種類ごとにセリアのカードケースに分けて収納しています。ラベルシールはスマホアプリでデザイン作成ができるピータッチキューブを使用しています。