収納アイデアや100均グッズ情報をご紹介している「SPOON HOME・スプーンホーム」の姉妹サイト「SPOON CLOSET・スプーンクローゼット」がスタートしました。女性向けのファッション情報サイトで、アイテム別コーディネート写真やおすすめバッグ情報を掲載しています。
100円ショップのセリアでは、A4サイズに対応しているMONOtoシリーズのリフィルと専用バインダーを販売しています。2020年1月に登場した新商品で、リフィルとバインダーの種類をご紹介。収納アイデアや活用法をブログでレポートしています。
100円ショップのDAISO・ダイソーでは、おしゃれなデザインのスタンプステッカー(クリアスタンプ)とアクリルスタンプ台を販売しています。人気の新商品で店舗によっては未入荷や在庫がないことも。手帳やカード、ノートのアレンジもおすすめです。
フリマアプリのメルカリやヤフオクの商品発送時に使用する梱包材は安く購入するのがおすすめです。少量の場合は100円ショップ、量が多めの場合はシモジマ通販ショップがお得。おすすめ梱包材や衝撃材をブログでレポートします。
100円ショップのSeria・セリアでは、可愛いマスキングテープや面白い話題のシールを販売しています。2019年の新商品も人気で、SNSで話題になることも。100均セリアで購入したおすすめのマスキングテープやスケジュールシール、アイデアステッカーを写真付きでレポートしています。
100円ショップのダイソーでは、自作メイクパレットが作れるミラー付きメイクケースを販売しています。コスメ売り場に置かれていることが多い新商品でサイズは白と黒。ミラー付きメイクケースの活用法や収納アイデア、サイズをブログでレポートしました。
100円ショップのダイソー・セリア・キャンドゥでは、1個110円の小さなインテリアマスコット「ミッフィー テトラフィビッツ」を販売しています。2019年11月末から12月に再入荷した商品で、在庫切れの100均店舗も多い人気アイテム。ミッフィー テトラフィビッツの種類や全カラー、ディスプレイアイデアを写真付きでレポートしています。
文房具メーカーのKOKUYO・コクヨでは、銀行口座や保険、クレジットカード、親戚や友人の連絡先を分かりやすく記入できる「もしもの時に役に立つノート」を販売しています。エンディングノートとしてだけでなく、大事な情報のメモとして使用できる内容でした。
100円ショップでは開封済みのスライスチーズを使いやすく収納できる保存容器を販売しています。セリアの新商品スライスチーズケースは冷蔵庫の棚とチルドどちらでも使用でき、残り枚数もすぐに確認できます。スライスチーズの収納に便利な100均セリアとダイソーのグッズをブログでレポートしました。
100円ショップのダイソーとセリアでは、かわいいデザインのリサとガスパールグッズを販売しています。家計簿やシール、キッチン袋、ペーパーバッグがおすすめの商品です。100均で購入したリサとガスパール商品を写真付きでブログレポートしています。
100円ショップのダイソーではグレーカラーのおしゃれなアクセサリー収納ケースを販売しています。2019年11月に登場した新商品で、インスタグラムでも人気のアクセサリートレイと組み合わせて使用できるデザイン。100均商品ですが、価格は220円です。アクセサリー収納ケースのサイズや収納アイデアをご紹介。
100均ダイソー・DAISOのおすすめ新商品や人気グッズをご紹介。商品写真と一緒にJANコードも掲載しています。100円ショップの人気新商品は在庫が少ない場合が多いので、遠くの店舗で購入する場合は電話確認がおすすめです。インスタグラムやTwitterで話題のアイテムもブログでレポートしています。
2019年4月に発売、10月に再販された無印良品の人気商品「ジュートマイバッグ」の収納アイデアや活用法をご紹介。B5・A4・A3のサイズ感や肩がけと手持ちした写真を掲載しています。ジュートマイバッグの使用例をブログでレポートしました。
2019年9月に発売されたダイソーのコラボ商品「ミッフィーグッズ」は売り切れの店舗が続出している人気商品です。大型店舗では入荷していますが、すぐに在庫切れの状態に。アルミホイルやクッキングシート、紙皿や紙コップ、割り箸などお誕生日会やピクニックのぴったりのミッフィーグッズを販売しています。
無印良品では新商品のナイロンメッシュバッグインバッグが発売されました。ナイロン製のバッグインバッグは廃盤となりましたが、丈夫で軽いナイロンメッシュで新登場。B5とA4サイズの収納例やサイズ感、使用した感想をブログでレポートしています。